.。.・゚+.。.・゚+.。.・゚+.。.・゚+.。.・゚+.。.・゚+.。.・゚+.。.・゚+
─…‥心と身体のStudyMail‥…─
読者さま
こんばんは、山咲凛子です。
ナースサミットには奇跡の虫がいる~~!!
昨年も奇跡が起こったけど、今年も来たー!
ってか、やっぱり奇跡は起こせます。
まだ下手くそだけど。笑
いかに無意識優位になれるかだな、と思ったのでシェアします。
ナースサミット2018の開催地、東京国際フォーラムの利用代金は250万。
前金150万円の支払い期限が9/28でしたw
10/16にようやく50万円振り込みましたが、「うちは分割払いはありません!」と怒られました。
んで、最終期限は今日10/19の15時と決められてしまいました。
仮に契約破棄になったとしても、キャンセル料100%です。
それならやりたいところですが強制キャンセル?!
わー、私もどうにかしようとこの3ヶ月頑張ってたんですが・・・
なんせ突然起こったマイナスからスタートしているので他にも催促があって、どうしてもマインドが沈んでしまう。
融資や企業協賛やビジネス支援を受けようとするほど社会の卑屈さを思い知り、心の中がネガティブな言葉で埋め尽くされてしまって、自分が自分でなくなっていくような毎日。
結局15~16件断られました。
読者さまなら、こんなときどうしますか?
こんなに頑張ってもどうにもならなかったのに、後3日で何とかなるわけない。
運営本部の皆さんに状況を話して、私はナースサミットをキャンセルする方向で考え始めました。
すでに申し込みをいただいている人への返金とお詫び、後に残る借金、懇親会会場の保証料、クラファン中止で支援者さんに与える被害、失ってしまう期待や信頼…
と同時に、私はいったい10年間何をして来たのだろう?!って。
過去と未来、すべてを絶たれたような気持ちでした。
でもこれは今までの私が選んできた思考や感情の結末。
不出来な自分を受け入れて、それなりの道を生きるしかない、と覚悟しました。
FBの投稿が止まり、運営本部のミーティングや作業を中止、みんなは今まで通り動いてくれてるけど、私は(どうやって謝罪すればいいのだろう?)と考えていました。
それでも昨日、最後の企業協賛の面談が1件入っていたので一応行きました。
もう力は抜けていましたが、案の定ダメで…。
だけど私はすでに諦めていたので落ち込むこともなく、ふぅー終わったな、という感じでした。
ホッとしたくて一人でカフェに入りました。
できることは全部やったし。
やり切ったから悔しさとかないんだなって。
完全フラットなゼロポジション。
この状況が今の私の精一杯の力なのだから、これでいいのだ!って思いました。
そんでね、カフェの一角の椅子に座ったときなんです。
頭の上の方に文章が浮かびました。
「協賛はダメでも借りることはできるんじゃない?」
えええーーー!!!
そんなんもう嫌や、やりたくないって思いましたが。
すでに脳裏に数人の顔が浮かんでいました。
びっくりします。
その方々は1回か2回しか会ったことがない人ばかり。
げーw そんなんあり得へんわ。
そんなこと言えるわけないやんか!
って自分で打ち消しました。
だけどどんどん脳裏に顔が浮かんでくるんです。
しかもなぜか男性ばかりw
こんなに男性から社会の厳しさを突き付けられてきたのにムリー!!って叫びそうになりました。
だけどね、身体がソワソワするんですよ。
ほいで、少し呼吸法をして落ち着きを取り戻してから、身体の反応を観ることにしました。
(実行した方がいいですか?)と尋ねると、身体からGO!の反応が。
ぎょえーっ!
念のため実行しなかったときの反応も観てみました。
すると明らかに不快なんです。
思いついてしまったからには、実行しなければ後悔するやんー
ああ、もうやるしかない!
期限まで24時間切ってるのに、今からあと100万円集めるのか私?!
ところがね、こういうときは文章がスラスラスラスラと出て来るのです。
100万円貸してくださいって文章がですよ?
しかもFBのメッセンジャーで、です。笑
えーい、もうコピペをちょっとアレンジして送っちゃえ~!って気になりました。
するとですねー
1人目送ったら即答で「事情はわかりました。いつまでですか?」って返信来て!
5人くらい送ったかな?
ほなら今度は勝手に手が止まりました。
そして今朝までに100万円集まったんです!!!
わー。。。
1人はわずかな時間、2回ほど会っただけの東京の人。
もう1人は1回しか会ってない人。
あり得なくないですか?
通常、そういう人に100万円貸してください!なんて言わないし。
言われた方も、どんなヤツかわからず、返済の確証もないのに貸すわけない。
ほんま、わけわかんない結果に自分でビックリでした!
次は何が何でもクラウドファンディングを達成してお返しせねば。
わー、続投できるのは嬉しいけど、もー怖いw しんどいやんかーw
無意識はあらゆるものと繋がっていて、すべての人が成長し得るためにちょうどいいことを起こすので自分たち次第なんだ。
ああ、次はもうちょい上手くやりたいな。笑
私はまるで、今まで社会の卑屈な面ばかり見せられて、自分がすべてを諦めたとき、真逆の世界を知ったみたいな感じ。
物事は良い悪いではなく、その意味を見出すことに価値がある。
私に必要な学びは何?
無意識は私に何を伝えようとしているのだろう??と考えます。
その答えはね?
自分の中にしか見い出せないのです。
そして自分が思ったことが答えなのです。
このストーリー中に目標達成のセオリーがいっぱいあります。
最初はガンガンやる。
その後フラットなゼロポジションに立ち、目標を忘れるか、当たり前に達成する感覚が必要。
私の目標は破壊によって一進しました。
こんな、人を評価してばかりの否定的な社会はもうたくさんだ。
だから病んでいくし、病気になっていく。
『女流ビジネス』つくりたい!って思いました。
私がこの一週間に行なったのは…
1)数年前から行きたいと思っていた海にようやく行ったこと
2)運営本部のみんなと虫の瞑想をしたこと
3)「なぜか知らないけどお金が入ってくる、ありがとう」の1000回アファメーションを毎日10回くらい聴いたこと
4)昨日AM中にマンションの解約手続きをしたこと
これ、ぜんぶ意味があります。
今住んでいる15万円のマンションは、オーナーさんに初めて会って経過を話すと、家賃6万円でこのまま住み続けてもいいって言ってもらえました。
だけど私は敢えて解約に踏み切り、6畳一間のアパートに行くことにしました。
3年前に買い揃えた一切のものを捨てて。
馬鹿ですか?笑
だってね、澄んだ瞳で世界を観たいから。
土日はWellビジ。
無意識ちゃんに頑張ってもらいまっす(*^^)v
「ナースサミット2018」クラウドファンディング
https://readyfor.jp/projects/nurse-summit2018
参加申し込み
https://www.nursewix.com/nursesummit2018
————————————
-電話相談はこのメールに返信ください-
「人間関係の悩み」「身体の悩み」
ナースサミット実現のため1分100円ご協力ください^^
————————————
メタボNUKEインテリジェンス
https://nurseorb.com/lifestyle/metabo
————————————
メタボNUKE潜在パーソナリティ
https://nurseorb.com/lifestyle/metabo2
————————————
生活習慣病予防
オートマチックプログラム
https://nurseorb.com/rinko-yamasaki/coaching
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
【看護の本質とは】
看護の本質は「関わり」である。
日常生活の援助とコミュニケーションを通して
心身の問題を解きその人なりの正道に従えるよう導くこと。
その人が正しいと思う日常生活が維持でき
健全な心と身体を取り戻す関わりが看護の本質である。
ゆえに看護師は自らの身をもって予防を実践し
実存的価値を探究し続ける存在である。
山咲凛子
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
発行者
日本ナースオーブ/山咲凛子